ハレの国で、深呼吸。
大阪制作室 関谷です。 先日、お仕事させていただいている岡山の代理店の方から 「こんな本でるんです」と紹介され早速購入したのが『ハレの国で、深呼吸。』 「ハレの国」とは岡山のことで、なんでも降水量1mm未満の日数が全国最多である事から そう呼ばれているそうです。 私も年に数回、岡山に行くこ
> 続きを読む
ブレーンストーミング
東京制作室の小野沢です。 最近は頻繁に行われているブレスト。 自由な発想とたくさんのアイデアを集めるため チームの垣根を超えて上下関係なく社員が気軽に 参加できるように工夫し行っています。 毎回参加のメンバーも違えばもちろんお題も違うので 頭脳と感覚と情報をひらめきをアイデアにかえる トーレー
Honda N-ONE
おはようございます。 大阪制作室 三木チームの松本です。 先日映画の「アルゴ」を見ました。 こんなことが現実に行われてたと思うと本当にスゴイと思います。 最近見た映画の中で一番面白かったです。かなりオススメです! 今月頭に発表されたHondaのN-ONEですが サイトを見ていたら面白いものを見つけ
これは便利!googleカレンダー
おはようございます。東京制作室 森 沙文佳です。 いつも稲越さんとの間で、2週間分のスケジュール表をつくって 仕事の管理をしているのですが… 出先で確認できなかったり、いちいち書き込まない事が多く 「チームスタッフ誰でもスケジュールを書き込めて、共有できる方法はないだろうか」と探していたところ…
ページの先頭へ移動