大阪制作室の松木です。
おはようございます。
先日、お仕事で商品のモニターをする機会があり
妻の協力のもとキッチンのプチDIYをしてみました。
最近、100均グッズでDIYが流行っているようで
雑誌の特集やムック本なんかもたくさん出ていますよね。
仕事の資料として幾つか書籍も購入して見ていると
意外と簡単にいろいろできそうだなぁ。と思ってました・・・
ところが、いざ自分たち(今回は妻がDIY担当、私は撮影担当)がやってみると
実際の作業自体は結構カンタンで、出来栄えもそれなりに仕上がるんですが
事前に道具の準備や採寸なども必要だなと感じました。
私は、仕事で商品の使い方や特徴を紹介するカタログを制作していますが
実際にやってみると「こんなことも案内があると便利だな」と気づくことも
たくさん出てきて、いい経験になりました。
改めて、「百聞は一見に如かず」じゃないですが
経験することは多くのことを得られるものだなと実感しました。
何事も経験ですね。
- 投稿日:2017.03.07
- 投稿者:matsuki
- カテゴリ:バックナンバー
コメントを残す