おはようございます。大阪制作室 室長の川澤です。
冬期休暇も終わり、2019年を迎え、
すっかり通常モードになっていると思いますが、
皆様体調を崩されておりませんでしょうか。
インフルエンザ等も流行っておりますし、どうぞお気をつけください。
私はというと、ここ数年でべらぼうに忙しい年末年始を過ごしました。
お客様からいただいた仕事をこかしてしまいそうなくらい
アップアップしまして、
ベテランデザイナーさんに随分と助けていただきました。
近頃ようやく落ち着いてきたところです・・・・
本当に冷や汗もので、体力の衰えを実感した年末年始になりました。
すっかり大阪制作室の情報発信もできておらず、
遅くなりましたが、年始のイベントのご報告をさせていただきます。
<2019年、元旦>
毎年シンコムの発展を祈願に、初詣に行っています。
昨年から息子を連れていってまして、
今年も2カ所の地元の神社に詣でてきました。
地元の展望台から見た町並み。猪名川が見えています。
一カ所目の伊居太神社(いけだじんじゃ)へ。
織姫伝説のある神社です。
二カ所目は呉服神社(くれはじんじゃ)へ。
元旦、毎年一人でシンコム繁盛祈願にいっておりましたが、
息子と一緒に行くようになり、親子の楽しいイベントになっています(笑)。
<1月9日、えべっさん>
大阪の商売繁盛祈願で有名なのが「えべっさん」。
今年は平日の3日間で、仕事もたてこんでおり、
関谷さん・松木さん・私で時間をつくって行ってきました。
昨年お世話になって笹やお札を返納して、
新しい笹とお札を会社に飾っております。
いい年になりますように。
<2019年 新年会>
大阪制作室の新年会を18日に行いました。
今年は山口グループのメンバーが幹事でいろいろと
催しや運営をしてくれました。
パッケージデザインのいい商品をプレゼントにえらんで、
スタッフ同士でプレゼントを交換するといったイベントも
ありまして、楽しい新年会となりました。
忙しい中、山口チームの皆様、
本当にお疲れさまでした、ありがとうございました。
新年会に関しては、みんな写真をいっぱい撮ってたと思いますし、
どなたかがまたブログで紹介するかもしれませんので、
乾杯のシーンだけ投稿します。
以上、2019年もスタートしまして、
有意義で得られるものが多くなるような一年にしたいと
思っております。本年もよろしくお願いいたします。
- 投稿日:2019.01.21
- 投稿者:kawazawa
- カテゴリ:スタッフブログ
コメントを残す