穏やかな1日
大阪製作室の山中です コロナの緊急事態宣言明けの週末に 神戸の六甲山に行ってまいりました。 まず個人的にお気に入りなのは 六甲山に上がるためのレトロなケーブルです。 車があると道順的に不便で乗りづらいので 徒歩の人必見です。 窓のある席と窓のないオープン
> 続きを読む
いがぐり
こんにちは。 大阪制作室の執行です。 自粛中に色々なものにハマる世間の中、 私はもっぱらNetflix漬けでした。 この期間Netflix界では韓流ドラマの 「愛の不時着」と「梨泰院クラス」がずっとランキング上位で流行っていました
珈琲
大阪制作室の南です。 以前ここにも書いたのですが相変わらずコーヒーにはまっています。 1日の水分補給の8割はコーヒーです。 数年前までは全く飲まなかったのですが、 美味しいドリップコーヒーを知人にいただいてからはまってしまい そこから今では月一で焙煎豆を購入し、 毎朝ハンドミルで挽き
パワーチャージ
東京制作室の矢久保です。 気分の晴れない梅雨の季節に入りました。 なんとなく気分が下がり気味で、あるアイテムを投入することにしました! コリンファースがアメとムチを打ってくれます。 は?って感じだと思いますが、訳があります一応。 WW2のころに、
今日はロマンスの日
おはようございます。 マスクをしてジョギングしたら、水の中じゃないのに溺れかけた大阪制作室の宮です。 今日6月19日が「ロマンスの日」らしくて。日付が「ロ(6)マンティ(1)ック(9)」の語呂から言われるらしく、大切なパートナーとの仲がいつまでも続くように、この日に非日常的な演出をして二
ページの先頭へ移動