はじめての捕獲
おはようございます。 大阪制作室 江連です。 皆様お元気でしょうか。 なかなか直接お会いする機会もないのですが、 お体などに気をつけてお過ごしください。 あまり外出する事の出来なかった夏休み、 近場で出来る夏ならではを求めて早朝の虫採りに行ってきました。(近所の公園) 人との接
> 続きを読む
苦手
東京制作室の関です。 なんだか最近暑かったり大雨だったりと気温がコロコロ変わりますね。 皆様は体調にはくれぐれも気をつけてくださいませ。 先月、僕は急に歯が痛くなったので約5年ぶりに歯医者に行きました… 子供の頃から歯医者は苦手なので憂鬱な気分で足を運んだのですが 治療が始まったら
夏といえば、やっぱりコレ!!
大阪制作室の松木です。 今年は、2年ぶりに夏のアレを楽しめました。 夏といえばやっぱり花火ですよね。 昨年は、コロナで中止になったご近所(自宅から徒歩3分)の花火大会。 最近の状況を考えると、今年も中止かなと思っていましたが 前日
広告批評
大阪制作室の関谷です。 「亭主元気で留守がいい」 1986年流行語にもなったキンチョウのCM。 この頃、キンチョウのCMは、全てが話題になっていた印象がある。 宣伝会議のコピーライター養成講座で、このCMプランナーの方の講義を受けたことも思い出される。 世間はバブルに浮かれ、広告業界は
ページの先頭へ移動