万博三昧の夏
大阪制作室の松木です。 一度ぐらいは行ってみようから始まった2025万博、 気づけば私もガチ勢の一人に!? 暑さや行列もこの先こんな経験することはもうないかなと思うと良い思い出です。 だた、心残りはお盆休みにコロナにかかり寝込んでしまったこと。
> 続きを読む
マイブック
大阪制作室の松本です。 10月に入り、やっと秋らしくなってきましたね。 この時期になると、毎年楽しみにしているものがあります。 それは、新潮文庫から9月末に発売される「マイブック」。 「マイブック」は文庫本仕様の手帳のようなもので、中には日付と曜日だ
圧倒的迫力の原画
大阪制作室の中西です。 ブラックジャック展に行ってきました。特にこの展示に行くぞ!という感じではなく、ふらっと立ち寄ったのですが、物量と技術に圧倒されました。 写真は許可されたスペースのものです。 許可のないエリアでは原画とパネルがずらっと並んでいるのを見
Nano Banana
こんにちは。大阪制作室の吉永です。 今日は、最近話題の GoogleのAI「Nano Banana」 を実際に使ってみた感想をお話ししたいと思います。最近はAI関連のニュースが本当に多く、特に画像生成や編集系の進化が目覚ましいですよね。OpenAIの「Sora2」や、AdobeのFirefl
ページの先頭へ移動