Staff blog

2025.06.02の記事一覧

画像生成AIの進化がすごい

2025.06.02
画像生成AIの進化がすごい

大阪制作室の吉永です。今日は、最近ぐんぐん進化している画像生成AIについてご紹介しようと思います。SNSの広告でもよく見かけるようになりましたよね。画像生成AIとは、その名の通り、テキスト(言葉)を入力すると、それに合った画像を自動で作ってくれるAIのことです。 たとえば… 「夕焼け

> 続きを読む

AI画像生成ツールを使ってみる

2025.01.27
AI画像生成ツールを使ってみる

大阪制作室の吉永です、今や当たり前になりつつある 生成AIについて調べてみようと思います。 と思ったのですが、AIツールはいろいろなサービスや情報が散在しており、 はじめるにもどれが良いかまったくわからないので 検索して最初に出てきた「Stable Diffusion」というツールを調べてみること

> 続きを読む

2024.10.21

大阪制作室の吉永です 今回は最近気になっているAI 「Perplexity」を取り上げてみようと思います。 「Perplexity(パープレキシティ)」とは、無料で利用できる対話型AI検索エンジンです。日本語での質問・回答にも対応していて、iOSやAndroidにも対応して

> 続きを読む

3Dモデリング

2024.06.10
3Dモデリング

大阪制作室の吉永です今回は最近気になっているアプリをご紹介します。先日、Adobeからブラウザ上で簡単に3Dモデリングが出来る「Project Neo」のベータ版がリリースされました。 Screenshot シンプルな 3Dイラスト、ロゴ、アイコンなどをIllustrator感覚で作る

> 続きを読む

仕事が捗るマウス

2024.02.05
仕事が捗るマウス

こんにちは、大阪制作の吉永です。マウスはこの仕事をしていて欠かせない大事なツールの一つです。長時間使うものなので使いやすくて疲れにくいものが良いだろうと、数年前からロジクールのマウスを愛用しています。 人間工学に基づいて設計されており、手首に負担がかかりにくく、本体を動かさずに操作できるので

> 続きを読む

ランダムパターンを簡単に作る方法

2023.10.30
ランダムパターンを簡単に作る方法

大阪制作室の吉永です。今回はイラレ制作に便利なスクリプトをご紹介します。 ランダムパターンを一瞬で作ってくれるスクリプト「fillinger」「fillinger」は無料でダウンロードできるスクリプトですがとっても便利! 使い方①リンク先からファイルをダウンロードします。fil

> 続きを読む

2025年7月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031  

category

Popular posts

ページの先頭へ移動