Staff blog

未分類

お家アクアリウム

2025.04.14
お家アクアリウム

東京製作室の柘植です。 今回はPCデスクに設置している水槽をご紹介します。 サイズは幅20x奥行20x高25cmを2つ並べています。 1つは黒砂を敷いていて、見にくいですが水草の後ろにお城の遺跡を置いてます。 こっちの水槽ではメダカとエビを飼育中 2つ

> 続きを読む

束の間のひととき

2025.04.07
束の間のひととき

東京制作室の神矢です。 寒暖差激しい日が続いておりましたが 東京も今週から暖かく?暑く?なってきそうですね。 そして私は花粉とも格闘中です。 早く落ち着いてほしいものです。 話は変わりますが、 週末に息子の高校野球の応援に行く途中、綺麗に咲いていた桜。

> 続きを読む

パンダ

2025.04.03
パンダ

おはようございます。 大阪制作室の藤村です。 少し前に急にパンダを見たくなり、 アドベンチャーワールドへ行ってきました。 寒い中、海外の方も多くかなりの人が訪れていて、 パンダの前にはたくさんの人が溢れていました。 子連れで行ったのですが、 子ども

> 続きを読む

流石東京

2025.03.24
流石東京

おつかれさまです。 東京製作室の執行です。 かれこれ大阪から東京へ引っ越して早3週間です。 東京ドームが徒歩5分圏内であり、 MLBのお祭りを神矢さんと伊藤さんの3人で遊びに行きました。 大盛況すぎて、勢いでオオタニサンTシャツ握ってました…笑 帰りはDayDa

> 続きを読む

推し。

2025.03.17
推し。

大阪制作室の岸上です。 私にはふと目にすると駆け寄ってしまうものがあります。 ...そう、ちいかわです…!! 先日もふらっと立ち寄った先に POP UP STOREの看板を見つけ、吸い込まれるように入店... ちいかわが あるとこいつも

> 続きを読む

ヒサシブリナリエ

2025.03.10
ヒサシブリナリエ

大阪制作室の山口です。 数年ぶりに神戸のルミナリエを観に行きました。 シーズン最初の週末だった為 大混雑を予想して電車で行くか車で行くか迷った末車で行くことに。 幸い近くの駐車場を確保でき広場まで見にいくと 壮大なイルミネーションが広がっていました。 昔

> 続きを読む

カラオケ

2025.03.03
カラオケ

大阪制作室の南です。先日久々に娘とカラオケに行ってきました。カラオケ自体かなり久々で3時間あっという間で楽しく過ごせました。 昔は歌う体力はあるのに、喉が持続せず最後はガラガラ声になっていましたが、最近は喉が尽きる前に、体力がスタミナ切れを起こす方が多く、持久力の衰えを痛感します。 年

> 続きを読む

白猫詐欺?

2025.02.24
白猫詐欺?

大阪制作室の八木です。 家には黒猫とシャムトラの2匹猫がいます。 シャムトラとはシャム猫の雑種で、 8年ほど前に保護猫を里親として迎えました。 子猫の頃は顔も白く、目のブルーが際立っていたのですが、 8歳になった成猫は顔のトラ柄がはっきりとし、 子猫のころの面影

> 続きを読む

庭仕事

2025.02.17
庭仕事

大阪制作室の松木です。 今日は、我流で楽しんでいる園芸について少しご紹介します。 動画なのを参考に、気ままに楽しんでいるレベルですが その中の一つにクリスマスローズがあります。 昨年、八重咲きの黒い鉢を株分とタネからの栽培にチャレンジしました。

> 続きを読む

ポール・ケアホルム

2025.02.10
ポール・ケアホルム

大阪制作室の松本です。 先日、京都の両足院と旧小川邸で行われていたポール・ケアホルム展へ行ってきました。 日本の伝統的な建築とデンマーク家具界の巨匠であるポール・ケアホルムの インテリアが組み合わさった美しい空間で、素敵すぎる展覧会でした。 両足院では椅子や机が解体された状

> 続きを読む

1 2 3 4 5 9
2025年4月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930  

category

Popular posts

ページの先頭へ移動