Staff blog

未分類

推し。

2025.03.17
推し。

大阪制作室の岸上です。 私にはふと目にすると駆け寄ってしまうものがあります。 ...そう、ちいかわです…!! 先日もふらっと立ち寄った先に POP UP STOREの看板を見つけ、吸い込まれるように入店... ちいかわが あるとこいつも

> 続きを読む

ヒサシブリナリエ

2025.03.10
ヒサシブリナリエ

大阪制作室の山口です。 数年ぶりに神戸のルミナリエを観に行きました。 シーズン最初の週末だった為 大混雑を予想して電車で行くか車で行くか迷った末車で行くことに。 幸い近くの駐車場を確保でき広場まで見にいくと 壮大なイルミネーションが広がっていました。 昔

> 続きを読む

カラオケ

2025.03.03
カラオケ

大阪制作室の南です。先日久々に娘とカラオケに行ってきました。カラオケ自体かなり久々で3時間あっという間で楽しく過ごせました。 昔は歌う体力はあるのに、喉が持続せず最後はガラガラ声になっていましたが、最近は喉が尽きる前に、体力がスタミナ切れを起こす方が多く、持久力の衰えを痛感します。 年

> 続きを読む

白猫詐欺?

2025.02.24
白猫詐欺?

大阪制作室の八木です。 家には黒猫とシャムトラの2匹猫がいます。 シャムトラとはシャム猫の雑種で、 8年ほど前に保護猫を里親として迎えました。 子猫の頃は顔も白く、目のブルーが際立っていたのですが、 8歳になった成猫は顔のトラ柄がはっきりとし、 子猫のころの面影

> 続きを読む

庭仕事

2025.02.17
庭仕事

大阪制作室の松木です。 今日は、我流で楽しんでいる園芸について少しご紹介します。 動画なのを参考に、気ままに楽しんでいるレベルですが その中の一つにクリスマスローズがあります。 昨年、八重咲きの黒い鉢を株分とタネからの栽培にチャレンジしました。

> 続きを読む

ポール・ケアホルム

2025.02.10
ポール・ケアホルム

大阪制作室の松本です。 先日、京都の両足院と旧小川邸で行われていたポール・ケアホルム展へ行ってきました。 日本の伝統的な建築とデンマーク家具界の巨匠であるポール・ケアホルムの インテリアが組み合わさった美しい空間で、素敵すぎる展覧会でした。 両足院では椅子や机が解体された状

> 続きを読む

お久しぶりの新年会

2025.02.03
お久しぶりの新年会

大阪制作室の中西です。 本当に私はお久しぶりだったのですが、先日大阪制作室の新年会に参加しました! 基本が在宅なので皆さんのお顔を見れてうれしかったです。ここ3年程実感していて、なかなかお伝えできてなかったことなどお伝えできたので、個人的には大変有意義でございました。 あ

> 続きを読む

AI画像生成ツールを使ってみる

2025.01.27
AI画像生成ツールを使ってみる

大阪制作室の吉永です、今や当たり前になりつつある 生成AIについて調べてみようと思います。 と思ったのですが、AIツールはいろいろなサービスや情報が散在しており、 はじめるにもどれが良いかまったくわからないので 検索して最初に出てきた「Stable Diffusion」というツールを調べてみること

> 続きを読む

2025.01.20

明けましておめでとうございます。 大阪制作室の宮です。 みなさん、良い年を迎えられましたでしょうか? 僕は今年は、「新」年を迎え、お仕事では「新」体制になり、 プライベートでも昨年末に子どもが産まれ、 「新」たに家族が増え、なんだか「新」尽くしのスタートとなり

> 続きを読む

初詣

2025.01.14
初詣

大阪制作室の芝野です。 今年から新しいチーム体制がスタートしました。 新しく覚えること、決めないといけないものが多かったり、1日1日が忙しくなると思いますが、周りと協力して、常に向上心をもって取り組んでいきたいと思っています!どうぞ、よろしくお願いします。 さて、今年のお正月は、

> 続きを読む

1 2 3 4 5 9
2025年3月
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31  

category

Popular posts

ページの先頭へ移動